印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |


沖縄県には14品目の伝統工芸品があります。(平成24年7月現在、全国3位)

明治時代に入ってランプのホヤや投薬瓶などを生産したのが始まり。戦後は駐留米軍の土産品から出発し、現在では、飲食器や花瓶などの日用品が手作りのガラス工芸として高く評価されている。

Ryūkyū glass began with the production of such items as lamp chimneys and prescription bottles from the start of the Meiji era. It took off again after the war with locally-stationed U.S. military who would buy Ryūkyū glass as souvenirs. At present, everyday necessities made with Ryūkyū glass techniques such as tableware and vases are highly acclaimed as handmade glass art.

廃瓶ガラス、珪砂、ソーダ灰、石灰石、アルミナ
waste bottle glass, silica sand, soda ash, limestone, alumina

糸満市、那覇市、宜野湾市、名護市、石垣市、恩納村
Cities of Itoman, Naha, Ginowan, Nago, and Ishigaki, Village of Onna

飲食器、花器
tableware, vases

琉球ガラス工芸協業組合
Ryūkyū Glassworks Cooperative Association


より大きな地図で 沖縄の工芸品マップ を表示

〒901-0345 糸満市福地169
電話098-997-4784

169 Fukuji, Itoman-shi 901-0345
Phone: 098-997-4784

www.ryukyu-glass.co.jp

琉球ガラス生産・販売協同組合
Ryūkyū Glass Production and Sales Cooperative Association


より大きな地図で 沖縄の工芸品マップ を表示

〒901-2102 浦添市前田1-13-1 ゆいまーる沖縄(株)内
電話098-870-1363

Yuimāru Okinawa, 1-13-1 Maeda, Urasoe-shi 901-2102
Phone: 098-870-1363

ryukyuglass.org