平成28年度
工芸価値創造塾公募のお知らせです。
工芸価値創造塾では、「仕事としての工芸品づくりを続けること」を目標とし、
アクティブラーニング手法(参加型のグループ演習)による、以下の習得を目指すカリキュラムを実施します。
①作り手の感性活用・企画力の強化
②組織内での提案、表現力の強化
※アクティブラーニングとは、従来のワークショップよりも能動的な参加型の実習・演習です。
希望される事業者は添付の公募要項を参照いただきますよう、
よろしくお願いいたします。
「実施期間」
平成28年6月8日(水)~平成29年3月8日(水)
(6時間/月2〜3回(24回))
※時間と回数は予定です。変更になる場合があります。
「支援内容」
①事業化計画・ブランド構築に関するアクティブラーニング
②沖縄の伝統的な工芸資源(コンテンツ)を学ぶ
③モデル製品開発に関するアクティブラーニング
なお、工芸価値創造塾に関する説明会を行います。
事業内容の説明と提出書類についてのご相談をお受けします。
※参加申し込みは下記の受付先までご連絡をお願いいたします。
「公募期間」
平成28年5月9日(月)~6月1日(水)
「説明会開催日」
平成28年5月20日(金)15時 工芸振興センター2階講堂
「説明会申込期限」
平成28年5月19日(木)17時
「応募書類提出期限」
平成28年6月1日(水)15時必着
「選考会」
平成28年6月3日(金)13時 工芸振興センター2階講堂
「問い合わせ」
NPO法人沖縄県工芸産業協働センター
沖縄県島尻郡南風原町字照屋213番地-2階(沖縄県工芸振興センター2階)
TEL:098-996-2975 FAX:098-996-2976(担当:大城、島袋、我那覇)
kougeikachi@gmail.com